我々の目的
- 私たちは2000年有珠山噴火を経て、平穏な時期において継続的に防災教育を実施することの大切さ、周期的に噴火する火山活動への正しい知識の普及が重要であるとの認識に至りました。そこで、岡田弘北海道大学名誉教授にアドバイス役をお願いし、特別会員に就任して頂き、行政の防災担当者や防災に関心を持つ様々な職業を持つ市民有志で「有珠火山の会」を2004年8月に結成。同年11月に北海道知事より「特定非営利法人」の認証を受け、12月には法人登記を行いました。 法人格を取得したことで、行政が整備したエコミュージアム施設や防災学習施設の活用、派生する各種の契約行為、一般には立ち入り禁止となっている有珠山火口原での学習見学会の実施などが容易になりました。今後、複数に及ぶ関係機関と市民の間に立ち、行政区域を超えた広域的な防災学習を推進していく所存です。
メンバー・関係者ホームページ・ブログ情報(お奨め)
いつも元気な洞爺湖のTossyさん お星様のページです。
on your mark 西胆振であそぼ!!(当会理事のhome page)